top of page

アロマセラピスト養成講座

 

「精油って油!?」

いえいえ!精油は油ではありません。

レモンやみかんの皮を剝いた時、シュワッとしぶきがあがりますよね。それと同時に香りが漂います。

これが精油。

精油には様々な作用があります。

例えばユーカリやペパーミントには殺菌作用があり、風邪予防によく使用される精油です。

その他心を落ち着かせたり集中力を高める作用があるものなどなど…。

 

言葉を知っていても案外精油に関しては知らない方も多いのです。

アロマって何!?精油って何!?

精油についてもっと詳しくなって、日常生活に役立ててみてはいかがでしょうか。

   

2日目から各日に1つ、簡単にできるアロマクラフトを作成します。

 

 

     ~       カリキュラム   ~

 

1     アロマセラピーって? アロマセラピストの活動     

 

2     主な精油の紹介 精油の抽出方法  

 

3     症状別アロマセラピー利用法

 

4     心とアロマの関係 

 

5     ハーブティで健康生活

 

6     アロマでストレス解消

 

7     アロマでダイエット?     

 

8     精油の安全性 禁忌事項

 

9      クレイセラピーの不思議     

 

10    アロマと色彩心理

 

11    アロマの歴史①   

 

12    アロマの歴史②

 

13    アロマセラピーと法規    

 

14      アロマでリフレクソロジー

       

入学金   32,400円

教材費   32,400円

受講料 151,200円(全14講座28時間)

合 計 216,000円

開講日:   月・火・金曜日 10:00~11:00

           土・日曜日  10:00~11:00 ・ 13:00~14:00 

 ※要予約制です。ご希望のお時間をお聞かせください。相談させていただきます。

    

 

  



 

I'm a paragraph. Click here to add your own text and edit me. I’m a great place for you to tell a story and let your users know a little more about you.

Telephone : 123-456-7890

Fax : 123-456-7890
Email : info@mysite.com

Get Social with us!

 

I'm a paragraph. Click here to add your own text and edit me. I’m a great place for you to tell a story and let your users know a little more about you.

  • s-facebook
  • Twitter Metallic
  • s-linkedin
Share your thoughts!

 

I'm a paragraph. Click here to add your own text and edit me. I’m a great place for you to tell a story and let your users know a little more about you.

​​​

© 2023 by ECO THUNDER. Proudly created with Wix.com

bottom of page